オープンイノベーションOpen Innovation Meeting 2020を発足しました

Open Innovation Meeting 2020を発足しました

新連携支援事業採択と同時に、2020/9/1よりOpen Innovation Meeting(以下OIMと表記)を発足しました。


このOIMでは、新連携体の株式会社コネクティボ様を始め、協力先企業・個人を含め、計8団体のコンソーシアムとして、本事業を推進していきます。
同時に、当社顧客を始めとしたインフラ企業様各社とのPoC(仮説検証業務)をご提案させていただき、ツール・システム・技術開発と業務内ニーズを最短・最小限で実現していく活動となります。

以降、当社WebサイトにOIM活動の進捗をOn Timeで公表していきます。

 

■初年度開発内容

 

  • みちびき自律航法センサーを用いた業務ナビプロトタイプの開発
  • みちびきRTKセンサーを用いた撮影同期GPSデータロガーの開発
  • データ登録ツール
  • マルチアングル検索システム/マルチアングルビューアプロトタイプ
  • ディープラーニング画像検出 土木構造物変状モデル

 

■次年度開発内容

 

  • GPS-動画同期後処理ソフトウェア
  • マルチアングル検索システム/マルチアングルビューアプロトタイプ  >
  • GISデータメンテナンスツール
  • オンラインアノテーションツール
  • 機械学習損傷判定機能

 

■協力いただいている団体・個人様(ご協力内容)

 

株式会社コネクティボ
http://www.conextivo.com/
(検索システム・登録システム)

株式会社マップル
https://mapple.com/
(業務用カーナビ、撮影同期システム)

株式会社コア
https://www.core.co.jp/
(RTK-GPSロガー、撮影同期システム)

株式会社オービタルネット
https://www.orbitalnet.jp
(GISシステム)

名古屋工業大学
(ディープラーニング・機械学習)

・丸山明夫様(弁理士)
(知財戦略)

ちいさな伝記株式会社
https://chiiden.net/
(360、撮影、画像処理)

みぞぐちパートナーズ・オフィス
(マーケティング、サービス企画)

 

■PoCでご協力いただいている(ご提案中含む)お客様

 

・非公開 8社11案件

 

鉄道・道路その他長大な土木インフラ、設備を管理されている企業・団体様で、映像による記録と正確な位置情報、ディープラーニングによる損傷検出、損傷評価にご興味のあるご担当の方は、当社担当営業もしくはR&Dセンターまでお問い合わせください。

 

▼この記事を書いたひと

001@2x.png

R&Dセンター 松井 良行

R&Dセンター 室長。コンピュータと共に35年。そしてこれからも!

 

おすすめの関連記事


お問い合わせ

ご意見・ご質問などお気軽にお問い合わせ下さい。
ナカシャクリエイテブ株式会社

●富士見事務所 TEL : 052-228-8744(交通部営業課) FAX : 052-323-3337(交通部共通)
〒460-0014 愛知県名古屋市中区富士見町13−22 ファミール富士見711  地図

PoCのお問い合わせ:交通部営業課
技術的なお問い合わせ:R&Dセンター

Email:メールでのお問い合わせ