社員の健康管理を経営課題の一つとして位置づけ、その実践を継続する事により社員の健康の維持・増進を目指して参ります。
また、社員の家族の健康診断受診の勧奨などを通じて家族の健康の維持・増進にも取り組んで参ります。
取組内容 | 実績 | |
---|---|---|
1 | 社員の健康診断の受診率100%の達成 | 2017年度から2023年度まで受診率100% |
2 | 健診結果による医療受診勧奨の実施と受診結果の確認 | 【医師指示による医療機関受診勧奨兼「結果の報告書」】を配布し、医療受診の勧奨を実施 |
3 | 特定保健指導の実施 | 2023年 9名実施、 2022年 19名実施 |
4 | 全事業所を対象としたストレスチェックの実施 | 2015年12月から2023年度まで50人以下の事業所を含む全事業所で実施。 |
5 | インフルエンザ予防接種の社内実施 | 2015年度から2023年度まで実施。 |
6 | 新型コロナ感染症対策 | 全従業員(派遣労働者・出向者含む)に抗原検査キットを配付,各事業所へ抗原検査キット・PCR検査キットの常時備蓄を実施 |
7 | パルスオキシメーターの貸与 | パルスオキシメーターを必要とする従業員へ貸与する環境を整備 |
8 | 歯科検診の社内実施 | 2019年度、2020年度実施。 |
9 | 家族の健康診断の受診勧奨 | 2021年度から2023年度まで実施。 |
経済産業省と日本健康会議が主催する健康経営優良法人認定制度において、本年も引き続き「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されました。
当社では、健康診断の受診率100%に注力し、医療受診勧奨と受診結果の確認を行い、一人一人の健康に真摯に向き合っています。
健康保険組合、産業医と連携し、社員とその家族の健康の維持・増進について積極的に取り組んでいます。
特定保健指導の様子
当社は、健康保険組合連合会愛知連合会の定める健康宣言チャレンジ事業所として健康宣言をしております。
当社は健康管理を経営課題の一つとして捉え、その実践を図ることで社員の健康の維持・増進を目指す健康経営に取り組みます。
そこで、社員とその家族の健康の維持・増進について積極的に取り組む事を宣言致します。
当社は、愛知県保健医療局の「愛知県健康経営推進企業」に登録しております。