社員がゆく更に進化した初夏の関ケ原イベント「武将シリーズ第三弾 大谷吉継」に行きました

更に進化した初夏の関ケ原イベント「武将シリーズ第三弾 大谷吉継」に行きました

今回のテーマは"大谷吉継"

梅雨の気分を払拭する「関ケ原 武将シリーズ第三弾 大谷吉継」に行きました。

去年から始まったこのシリーズは、今年さらにバージョンアップして、様々なイベントが同時進行になりました。自分の一番興味があるものを選べるとあって、どれを申し込むかずいぶん悩みました。

今回のテーマは、大好きな「大谷吉継」で、駅前の交流館に大谷の旗がいっぱいになっています。

あ、よく見たら、これ新しい看板ですね。各武将テーマに沿って巡るコースが書かれています。
これに合わせて、武将ごとのマップも作られたようです。

関ケ原

 

ちょっとあたりを散策

ちょうど紫陽花の季節にあたり、東首塚の前に紫陽花が派手に咲いています。

こんな綺麗な花を見て、「昔ここで戦争があったんだ...」と思うと、やや感傷的になりますね。

関ケ原

イベントが始まる前に、北野神社の近くの遊歩道を散歩しました。
緑に満ちた小路も池も小屋もとても愛おしく見えます。

ここは春夏秋冬それぞれの醍醐味があるスポットで、いつ訪れても癒されます。

関ケ原

 

みどころたくさん

戦国のコラボレーションが益々盛大になっています。今回のイベントのみどころは、大谷吉継ゆかりの敦賀市及び福井県の方々がわざわざ岐阜県の関ケ原まで来られている所でしょう。

散々悩んだあげく、私が申し込んだのはオープニングセレモニーです。

それ以外では、現代版の合戦である「関ケ原チャンバラ合戦」や「大谷吉継ゆかりの史跡ウォーキング」も別会場で開催されています。

武将シリーズ第三弾 大谷吉継
武将シリーズ第三弾 大谷吉継

 

オープニングセレモニーに参加しました

いざ、会場へ!

9時15分開場前、すでに長い列ができていました...なんという人気! 今回のオープニングセレモニーには、8月26日ロードショーの映画「関ヶ原」大谷吉継役の大場泰正さんと大谷吉継第十六代目子孫の大谷裕通さんの対談があります。

お二人それぞれが大谷吉継に対するイメージをぶつけ合いました。

「なぜ吉継は当時西軍についたか?」人それぞれの解釈がありますね。

武将シリーズ第三弾 大谷吉継

ロビーでも映画の宣伝をしています。
今までない壮大なシーンがいっぱい詰まっている作品だそうで、早く見たい!

07.JPG
武将シリーズ第三弾 大谷吉継

 

また、戦国墨絵有名な墨絵師の御歌頭さんが、現場の2m×4mの巨大キャンパスに「大谷吉継」の肖像画を描きました!
音楽に合わせて作画したのですが、選曲が非常に抑揚があって、人々の心をあの悲しい戦場に連れて行くような感じがしました。

武将シリーズ第三弾 大谷吉継

なかなかの陣容が出席しているのですが、会場は撮影禁止になっていて残念!

岐阜県と吉継ゆかりの福井県からの素晴らしいチームたちの演舞と信長公おもてなし武将隊の勇壮な戦国演武の姿も、本当は写真でその熱気を届けたかったです。

敦賀市立博物館は、今回、近年の大谷吉継に関する研究成果を持ってきました。関連資料の展示が凝っています。

 

ホールの外も賑わっています

まずは関ケ原七武将「ご当地グルメ対決」。肉をテーマとした関ケ原七武将の投票対決ですが、大谷吉継の投票がダントツに多いです!
なるほど!大谷ファンがここに集結している証拠ですね。

 

武将シリーズ第三弾 大谷吉継.JPG

世界三大古戦場 ビアフェスティバルでは、ベルギーとアメリカの色々なビールが販売されています。
福井県の敦賀市の鯖寿司や海の幸まであります。

武将シリーズ第三弾 大谷吉継

 

オリジナルのお土産がたくさん

関ケ原のお茶がついに誕生!やぶきた茶を使っている香り豊かなご当地のお茶です。
(このボトルのデザインは、弊社が担当しています!)

武将シリーズ第三弾 大谷吉継

他にも面白いお土産がたくさんあります。

美濃和紙で有名な石川紙業も、このイベントのため、大谷吉継バージョンを新しくデザインしたようです。
さらに後ろのこの屏風は限定生産ですって!。

>

武将シリーズ第三弾 大谷吉継

更に、この"小早川秀秋 裏切りスナック"が今回の目玉商品です!「視覚と味覚を裏切ってくれます」「裏切られて青ざめている武将がいっぱい入ってます!」のコメントが良いですね。
青いスナックとはなかなか恐ろしいですが、味はかなりおいしいです!

※刀のイラストの上に"焼肉味"って怖くないですか?

16-20.JPG

 

岐阜命名450年、養老1300年

また、ちょうど今年は織田信長が岐阜に入城し、岐阜と命名してから450年を迎えます。

信長公450プロジェクトブースもにぎわっています。

岐阜市では、12月31日まで周年事業を色々実施していますので、ぜひ立ち寄ってみて下さい。

武将シリーズ第三弾 大谷吉継

養老1300祭のブースを設置していますが、今回は焼肉マップまであります。

養老の名高い"焼肉街"は以前から知っているけど、「町民はそれぞれのイチオシ焼肉屋があるので、ぜひ町の人に聞いてみてください」とアドバイスされました。
※町の人達が"本当は隠しておきたい名店"なんかも聞きだせるといいですね。

更に、配られたパンフレットの中で、うごくペーパークラフトのスマイルゲンちゃんがあります!!「可愛い~!」

武将シリーズ第三弾 大谷吉継

 

今回のイベントは2日連続、多くの方が来場しています。

歴史をきっかけに、県・自治体を超えた横の連携が、これからも進んでいくでしょう。
関ケ原の今後"も"楽しみです。

武将シリーズ第三弾 大谷吉継

 

▼この記事を書いたひと

001@2x.png

R&Dセンター 陸 依柳

撮影、お城、戦国、ICT、サブカルチャー...常に面白く、新しいものに惹かれるタイプです。地方の戦国イベントによく参加しています☆

 

おすすめの関連記事


社員がゆくの最新記事


お問い合わせ

ご意見・ご質問などお気軽にお問い合わせ下さい。
ナカシャクリエイテブ株式会社

●名古屋 TEL : 052-895-1132 FAX : 052-895-1120
〒468-8533 名古屋市天白区井の森町205  地図
R&Dセンター

Email:メールでのお問い合わせ